2009/12/19 雑木林は葉を落とし、冬に向かう。
2009/12/01 雑木林の紅葉は複雑な色合い。
2009/11/15 夕日が射しこんでいる奈良ばい谷戸。里山整備が進んでいる。
2009/10/27 稲刈りの終わった田圃。ノハラアザミに来ているホソヒラタアブ。
2009/10/15 藪の中にノイバラとクズの実。
2009/10/01 秋の草むら。アキノエノコログサなど。
2009/09/03 いつのまにか里山にも初秋の気配。オミナエシなど。
2009/07/27 里山の夏を代表する花、山百合。
2009/07/11 大賀ハスやミソハギが咲きはじめ、いつの間にか季節は夏に。
2009/06/23 田植えの終わった田んぼを渡る、心地よい風。
2009/06/11 梅雨入りしたそうだ。雨の日の散歩道。
2009/06/05 梅雨を先取りしたかのように雨が降り続いている。静かな林の中。
2009/05/01 新緑の谷戸を通る道。ハンノキの木陰。
2009/04/11 万松寺谷戸奥の雑木林。新緑が美しい。
2009/03/27 黄金色の花。サンシュユ。
2009/03/04 梅が終わる頃になって冬が戻って来たようだ。うっすらと積もった雪。
2009/02/07 いつの間にか梅が咲いた。桜はまだだが。
2009/01/10 雨の翌日の谷戸風景。湿った空気が心地よい。
2009/01/02 西側に開けた尾根に富士山を見に行く。いつもと変わらぬ雪化粧。
2008/12/10 雨の翌朝、チカラシバにも水滴が。
2008/12/03 里山の雑木林では紅葉がクライマックスを迎えている。
2008/11/22 日当たりの良い谷戸。だんだんと冬枯れて行く。
2008/10/29 稲刈りの終わった水田。冬が来るのもそう遠くはない。
2008/10/10 道の脇にコスモスと黄花コスモス。秋の一日。
2008/09/15 田圃の稲が実ってきた。そろそろ稲刈りが始まるだろうか。
2008/09/02 久しぶりの青空。植えられたダリアやジンジャーが咲いている。
2008/08/09 夏はこれからだが、萩の花が咲き始めた。
2008/08/07 丘の上を散歩。気持が晴ればれする夏の青空。
2008/07/16 梅雨もそろそろ終わり。遠くのゴンズイの実が色づき始めている。
2008/06/24 梅雨の中休み、日が射すと雑木林に木漏れ日が溢れる。
2008/06/02 谷戸の草むら。ミヤコグサ、ノアザミ、サルトリイバラなど。
2008/05/07 雑木林の道。いつの間にか初夏の装い。
2008/04/15 がくや雄しべもきれいなハナカイドウの花。
2008/03/27 イロハモミジの若葉が展開し始めた。春は慌ただしくやって来る。
2008/02/23 春一番の後で、強い冬の季節風がやって来た。夕方の西の空。
2008/02/04 めずらしく大雪が降り、翌朝は快晴となった。
2008/01/11 穏やかな薄日の射す冬の一日。谷戸の一角に稲の積み藁。
2007/12/20 季節は冬に移って行く。最後まで残るコナラの紅葉。
2007/11/26 谷戸に降りていく小道。紅葉も進んでいる。
2007/11/07 畑の隅などに植えられた菊が咲き始め、秋もそろそろ後半に。
2007/10/23 静かな谷間の道。秋らしい雰囲気になってきた。
2007/10/10 曇りがちの日が続き、大分涼しくなった。ミゾソバが咲いている。
2007/09/22 残暑の中、季節は間違いなく進んで行く。何時の間にか彼岸花。
2007/09/15 初秋の谷戸ではツマグロヒョウモンが舞っている。
2007/08/11 連日の猛暑だが、ツユクサの咲いている所には小さな涼しさが。
2007/07/28 夏になると毎日のように大賀ハスが咲いて楽しませてくれる。
2007/07/03 7月に入り梅雨らしくなって来た。ツユクサが咲いている。
2007/06/21 入梅したのになかなか雨が降らない。緑の色濃いため池。
2007/05/26 孟宗竹は落ち葉から新緑の季節。朝の逆光を受けている。
2007/05/19 夕方になり、雷雲が発生。
2007/05/01 いつものため池で雨が降り出した。レンゲ、ケキツネノボタンなどの花。
2007/04/17 雑木の山が木々の芽ぶきで煙ったように見える。
2007/04/05 山桜が咲くと、冬枯れだった雑木林も一度に華やぐ。
2007/03/24 野山のあちこちで、タチツボスミレが咲いている。
2007/03/05 雑木林の一画が植木の畑になっていて、ネコヤナギなどが植えてある。
2007/02/13 2月は光の春。雑木林の中も光に溢れている。
2007/01/22 水溜りに映った雑木林。日差しが暖かい。
2007/01/08 雑木林の中で、照葉樹の葉が日の光を反射して輝いている。
2006/12/18 牧場の有る丘の上。夏みかんの実が日を受けている。
2006/12/01 イロハモミジの老木。この季節になるとこの木が思い出される。
2006/11/20 田んぼの脇を通り、谷戸へと入って行く道。
2006/10/30 稲刈りの終わった田んぼの脇で、リュウノウギクが咲いている。
2006/10/14 庭の片隅で咲いているホトトギス、沢山咲いて華やかな秋の一日。
2006/09/28 爽やかな初秋の一日、ため池に早くも色づいた葉が落ちている。
2006/09/16 やっとのぞいた青空の下、ツルボが里山のいたる所で咲いている。
2006/09/09 晩夏の池に、散った大賀ハスの花びらが浮いている。
2006/08/17 ミズオオバコが水面に咲いている。そこだけ涼しい風がある。
2006/07/24 里山はヤマユリの季節。沢沿いの斜面などで沢山咲いている。
2006/07/06 梅雨の谷戸を散歩すると、チダケサシの群落に出会えて楽しい。
2006/06/15 梅雨、雑木林の中の道。
2006/05/29 5月も終わりで、ため池の周りもそろそろ夏の気配。
2006/05/08 アカメヤナギの生えているため池。新緑が美しい。
2006/04/21 ハナダイコンはオオアラセイトウ、ムラサキハナナ、ショカツサイと別名が沢山。
2006/04/07 雑木林ではヤマザクラが満開。芽吹きが花と同時に始まり複雑な色合い。
2006/03/30 染井吉野が咲き始めた。春は突然にやって来る。
2006/03/23 ナナホシテントウがナズナの原にいた。やけに濃い赤色をしている。
2006/03/10 谷間の奥で藪に埋もれた白梅。毎年春になると咲いている。
2006/02/26 今日は一日冷たい雨が降っている。しかし一雨毎に春は近づいて来る。
2006/02/08 冬の雑木林と積雲の浮いた空。なんとなく春の気配。
2006/01/21 雪が一日降り続いている。雪の中でいつものため池もいつもと違う。
2006/01/03 昨日の雨のおかげで、久しぶりに霜の朝を迎えた。
2005/12/15 冬枯れ前の里山を映した溜め池。この時だけはモネの池のようだ。
2005/11/22 雑木林の中、夕暮れ前のひと時は光りを受けて輝く。
2005/11/ 2 夕暮れの光り。雑木林のなかは日の暮れるのが早い。
2005/10/13 谷戸と雑木林の境目で、ノダケが咲いていた。
2005/10/ 8 今日は怪しげな空模様。セイタカアワダチソウがそろそろ咲き始めている。
2005/ 9/17 谷戸の一角に花壇が作られていて、オオケタデが満開になっている。
2005/ 8/ 7 谷戸の奥のため池。夕方になるとさすがに少し涼しくなる。
2005/ 7/16 梅雨明け間近の蒸し暑い一日。水田の脇にルドベキアが植えられている。
2005/ 7/12 谷戸にひっそりとチダケサシの群落が有る。
2005/ 6/22 ミズキに一月半遅れて、クマノミズキが咲き始めている。
2005/ 5/22 長年伐採をしていない雑木林。うっそうとした森のようだ。
2005/ 4/23 谷間にニリンソウの群落がある。朝の光を受けてこれから開こうとしている。
2005/ 3/30 丘の上の牧場はナズナとホトケノザが花盛り。春の光を一杯に浴びている。
2005/ 3/12 遅咲きの白梅(白加賀)も満開になった。春はいよいよこれから。
2005/ 2/ 9 谷戸には湧き水が多い。小川の水も温んできたようだ。
2005/ 1/15 朝からの雪で、雑木林も雪景色。
2004/12/21 イロハモミジの紅葉が終わったと思ったら、もうスイセンが咲いている。
2004/12/ 1 お寺に植えられたイロハモミジが紅葉している。
2004/11/ 7 谷間に下りる小道も秋めいてきた。
2004/10/23 谷戸でススキとセイタカアワダチソウが微妙に棲み分けている。
2004/10/ 6 谷戸では稲刈りが始まっている。
2004/ 9/18 里山では、そこここでヒガンバナが咲いている。
2004/ 9/ 1 台風一過の夕空。
2004/ 7/17 谷戸の隅に、チダケサシ、ミソハギ、アキノタムラソウなどの群落が有る。
2004/ 6/20 夏の雑木林の中は、光と影の世界。
2004/ 5/30 畑の片隅でキョウガノコが咲いている。
2004/ 5/18 木の小さな洞にイヌセンボンタケが発生している。
2004/ 5/ 2 湿地でキツネアザミの花が咲いている。
2004/ 4/ 4 雑木の山では、山桜の花が丁度見ごろ。
2004/ 3/21 春の陽光が差して、丘の上の畑も輝いている。
2004/ 2/15 遠くに雪山、空には春の雲。町田にいるのに旅の気分です。
2004/ 1/ 7 冬日を受けた、雑木林の中の山道。
2003/12/13 静かな谷戸の池。雑木林が映っている。
2003/11/22 雑木林も黄葉の盛りで、華やか。
2003/11/03 今日は深い霧が出て、林の中は幻想的。
2003/10/23 谷戸の奥にある小さな畑、隅にコスモスが植えられている。
2003/10/03 谷地に沿った小道、新しい道しるべが立っている。
2003/09/14 今日も強烈な残暑、稲にとっては今からでも有りがたいのかな。
2003/08/30 今年は秋が早いのか、里芋畑の脇にもう彼岸花が咲いている。
2003/08/03 夏草の茂る山沿いの小道。
2003/07/12 トンボが産卵にやって来る、谷戸の池。
2003/06/22 雑木林の中も、何時の間にか夏に変わっている。
2003/06/07 麦秋の頃。栗の花も咲き始めた。
2003/05/07 谷戸の奥では、孟宗竹の黄葉を背景にフジとミズキの花が咲いている。
2003/04/12 谷地の池に、散ったヤマザクラの花びらが浮かんでいる。
2003/04/06 谷地に生えているヤナギの仲間が、花をつけ始めた。
2003/03/02 民家のきれいに剪定された紅梅の木、なかなか格調がある。
2003/01/04 みぞれの降った翌朝、どこか深い山の中にいるかのようだ。
2002/11/23 雨の上がった雑木林。
2002/10/05 谷戸の田圃では稲刈りが始まっている。
2002/09/15 梅林の林床一面にツルボの花が。
inserted by FC2 system