2016月 明野周辺の旅

旅の季節便り

2月29日 白州
尾白川
白州にある尾白の森名水公園「べるが」に。
(左)(下)きれいな水が流れる尾白川。
尾白川
松ぼっくり
(左)松ぼっくり = アカマツの実(マツ科)。
(下)ニホンリス(リス科)がいた。
ニホンリス



2月28日 明野、信州峠〜横尾山
鳳凰三山
山梨県北杜市明野の朝。ここは茅ヶ岳の南西側の裾野に位置している。
(左)正面に鳳凰三山の右:地蔵ヶ岳と左:観音ヶ岳。
(下)その右側に右:甲斐駒ヶ岳と左:アサヨ峰。
甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳
(左)北西側に八ヶ岳。
(下)山梨県北杜市と長野県川上村を分ける信州峠。
信州峠
横尾山
(左)尾根伝いに横尾山へ向かう。
(下)落葉松(マツ科)主体の林。
落葉松林
ブナ
(左)ブナ(ブナ科)。
(下)白樺(カバノキ科)。
シラカバ
雪
(左)登るにつれ雪が出て来る。登山道は凍って歩きづらい。
(下)横尾山手前の肩。
横尾山手前の肩
雪
(左)肩から先はカヤトに被われたなだらかな道。八ヶ岳が見える。
 時間の関係で横尾山の山頂は踏まずに引き返す。
(下)東側にはシルエットになった奥秩父の瑞牆山と金峰山。
瑞牆山と金峰山
瑞牆山
(左)車で下る途中で見た瑞牆山。
(下)須玉町塩川辺りの集落。
須玉町塩川辺り
みずがき湖
(左)塩川ダムで堰きとめられてできたみずがき湖。
(下)道路沿いにニホンザル(オナガザル科)が出て来た。
ニホンザル
トチノキ
(左)(下)増富近く日影地区のトチノキ(トチノキ科)の巨木。
トチノキ




旅の季節便り inserted by FC2 system