2014月 南伊豆

旅の季節便り

6月14日 下田、須崎遊歩道
下田湾
(左)柿崎付近から下田湾。
(下)龍神宮のある弁天島。
弁天島
ハコベホオズキ
(左)ハコベホオズキ(ナス科)。
(下)ヒルザキツキミソウ(アカバナ科)。
ヒルザキツキミソウ
カシコスカシバ
(左)蜂に似たカシコスカシバ(スカシバガ科)。
(下)稲生沢川支流を泳ぐボラ(ボラ科)の群。
ボラ
須崎遊歩道
(左)(下)須崎から海岸沿いの遊歩道を通って爪木崎方面へ。
須崎遊歩道
名前不明
(左)(下)白い花を付けたつる植物。何だろう?
名前不明
クサスギカズラ
(左)実を付けたクサスギカズラ(スカシバガ科)。
(下)細間の段。
細間の段
イソギク
(左)イソギク(キク科)。
(下)実を付けたハイネズ(ヒノキ科)。
ハイネズ
イズアサツキ
(左)(下)イズアサツキ(ユリ科)。
イズアサツキ
ハマボッス
(左)ハマボッス(サクラソウ科)。
(下)ヒロハクサフジ(マメ科)。
ヒロハクサフジ
コマツナギ
(左)コマツナギ(マメ科)。
(下)コマツヨイグサ(アカバナ科)。
コマツヨイグサ



6月13日 下田公園付近
アカミミガメ
(左)下田文化会館の池に棲むミドリガメ=アカミミガメ(ヌマガメ科)。
(下)ランタナ(クマツヅラ科)を訪れるクロアゲハ(アゲハチョウ科)。
クロアゲハ
ウチワサボテン
(左)(下)長楽寺のウチワサボテン(サボテン科)。
ウチワサボテン
ウチワサボテン
(左)長楽寺の庭に植えられている八重のドクダミ(ドクダミ科)。
(下)大浦の海岸。
大浦の海岸
岩
(左)崖の迫る和歌の浦遊歩道を歩く。
(下)コバノカモメヅル(ガガイモ科)海岸型。
コバノカモメヅル
テリハノイバラ
(左)テリハノイバラ(バラ科)。
(下)ツルナ(ツルナ科)。
ツルナ
アゼトウナ
(左)アゼトウナ(キク科)。
(下)ハマボッス(サクラソウ科)。実になりかけている。
ハマボッス
ホタルブクロ
(左)ホタルブクロ(キキョウ科)。
(下)ムラサキカタバミ(カタバミ科)。
ムラサキカタバミ
トキワツユクサ
(左)トキワツユクサ(ツユクサ科)。
(下)ミドリスギタケ(フウセンタケ科)。
ミドリスギタケ
赤根島
(左)丘を登って下田公園に向かう。半島の先の小山は赤根島。
(下)オカトラノオ(サクラソウ科)。
オカトラノオ
セリ
(左)セリ(セリ科)。
(下)ドクダミ(ドクダミ科)。
ドクダミ
ヤブマオ
(左)ヤブマオ(イラクサ科)。
(下)ヤブレガサ(キク科)。
ヤブレガサ
クリハラン
(左)まだ小さなクリハラン(ウラボシ科)。
(下)マメヅタ(ウラボシ科)。
マメヅタ
下田の街と下田富士
(左)下田公園から下田の街と下田富士。
(下)アジサイ(ユキノシタ科)。
アジサイ
アジサイ
(左)(下)アジサイ(ユキノシタ科)いろいろ。
アジサイ
ホシベニカミキリ
(左)ホシベニカミキリ(カミキリムシ科)。
(下)クサギカメムシ(カメムシ科)。
クサギカメムシ




旅の季節便り inserted by FC2 system