2012月 春の湯河原


3月25日 湯河原 南郷山〜幕山
五所神社
(左)湯河原駅近くの五所神社。
(下)クスノキの大木。
クスノキ
カンヒザクラ
民家の庭などで、植木が春の花を咲かせている。
(左)カンヒザクラ。(下)サンシュユ。
サンシュユ
ミツマタ
(左)ミツマタ。
(下)オウバイ(雲南黄梅)。
オウバイ
五郎神社
(左)鍛冶屋の五郎神社。ここにも大きな楠。
(下)住宅街とミカン畑の間の道を登って行くと、
 後ろに相模湾が見えてくる。遠くの大島と小さな初島。 オウバイ
城山
(左)梅も咲いている。南西側の城山。
(下)青空に白い雲。
青空に白い雲
真鶴半島
(左)登るにつれ、真鶴半島が見えてくる。
(下)オオバヤシャブシが多い。
オオバヤシャブシ
オオバヤシャブシ
(左)オオバヤシャブシの黄色い雄花序。
(下中)ウスタビガの空繭。
(下右)ムラサキケマンの花。やはり町田より季節の歩みが早い。
ツリカマス ムラサキケマン

登山道
(左)まだ冬枯れたカヤトの道を登って、
(下)南郷山の山頂に到着。相模湾が大きく見える。
相模湾
三浦半島
(左)相模湾の東側三浦半島と、その先に房総半島も見えているようだ。
(下)南側、伊豆半島天城の山々を望む。
天城の山々
アセビ
(左)尾根道から白銀林道に下る、大きなアセビのある分岐。
(下)植林地を下りて行くと、自鑑水という小さな池に出る。
自鑑水
星ヶ山から白銀山
(左)幕山への登りにかかり、後ろを振り向くと大きなカヤトの山。
 南郷山から尾根続きの、星ヶ山から白銀山にかけての山々であろう。
(下)幕山山頂で西側の展望。大観山から十国峠辺り。
大観山から十国峠
アセビ
(左)アセビの花。
(下)クロモジの芽吹き。
クロモジ
ニワトコ
(左)ニワトコの蕾が膨らんでいる。
(下中)オニシバリの花。オニシバリは夏に落葉するようである。
(下右)実を付けたツルグミ。
オニシバリ ツルグミ
梅林
(左)(下)幕山から南に暫く下りると、山肌一面に梅林が広がっている。
梅林
幕山
(左)梅園からの幕山。幕山には岩壁が多く、ロッククライミングをしている人も。
(下)まだ見頃の梅の木も多い。
梅林
梅
(左)(下)色々な品種の梅の花。
梅
タチツボスミレ
(左)タチツボスミレ。
(下中)コスミレ。
コスミレ




旅の季節便り inserted by FC2 system