2011月 震生湖〜渋沢丘陵


9月17日 震生湖〜渋沢丘陵
今泉名水桜公園
(左)今泉名水桜公園の池。
(下)ツルマメ。
ツルマメ
まいまいの泉
この辺りは湧水が沢山。(左)カタツムリの形をしたまいまいの泉 。
(下)小藤川湧水。
小藤川湧水
オミナエシ
(左)オミナエシ。
(下)カタツムリの仲間。クチベニマイマイだろうか。
クチベニマイマイ?
カヤ
(左)白笹稲荷神社のカヤの木。
(下)落ちたカヤの実から種子が出ている。銀杏も。
カヤの実
丘に登る道
(左)震生湖に向け丘を登って行く道。
(下)彼岸花。秦野の町の眺望が開けてくる。
彼岸花
ムクゲ
丘の上の道の両側には畑が広がり、花が植えられている。
(左)ムクゲ。(下)シオンなど。
シオン
畑
(左)落花生などの畑。北側の見晴らしが続く。
(下)震生湖への道標。
道標
震生湖
(左)震生湖。関東大震災で出来たという堰止湖。
(下)何匹もカルガモが浮いている。
カルガモ
雑木林
(左)雑木林を登って、また尾根上の道に。
(下)百日草。
ヒャクニチソウ
コスモス
(左)コスモス。
(下)これはニセコバンソウと云うらしい。
ニセコバンソウ
ヤマハギ
(左)ヤマハギ。
(下)クサフジ。
クサフジ
パンパスグラス
雨が降ったり日が差したりの天気だったが、本格的な雨降りとなった。
急ぎ足で渋沢丘陵を通り過ぎ、渋沢駅に向かう。
(左)パンパスグラス(シロガネヨシ)。




旅の季節便り inserted by FC2 system