2010月 春雪の高尾山


4月17日 日影沢〜小仏城山〜高尾山
日影沢
(左)日影沢沿いの林道を行く。
(下)雨は止んだようである。
日影沢
カツラ
(左)カツラの若葉。
(下)オオシマザクラ。
オオシマザクラ
ヤマブキ
(左)ヤマブキ。
(下)タマアジサイの花殻。
タマアジサイ
ミミガタテンナンショウ
(左)ミミガタテンナンショウ。
(下)ミヤマキケマン。
ミヤマキケマン
芽吹き
(左)林の中の芽吹き。
(下)桜の花と消え残った雪。
ミヤマキケマン
コクサギ
(左)コクサギ。
(下)ヨゴレネコノメ。
ヨゴレネコノメ
ニリンソウ
(左)ニリンソウ。
(下)コチャルメルソウ。
コチャルメルソウ
マルバスミレ
(左)めずらしくピンク色がかったマルバスミレ。
(下)タカオスミレ。
タカオスミレ
タチツボスミレ
(左)タチツボスミレ。
(下)植林された杉林の中を行くようになり、雪も増えてくる。
杉林
一丁平付近
(左)しばらく歩くと急に眺望が開け、これから行く
  高尾山への尾根筋に桜が咲いているのが良く見える。
(下)桜の花とその後ろにキブシの花。
サクラとキブシ
城山山頂
(左)いつもは賑わう小仏城山の山頂。
  今日はベンチに雪が積り人影も少ない。
(下)雪と紛れる山桜の花。
ヤマザクラ
尾根道
(左)雪と桜の尾根道を高尾山に向かう。
(下)雪に落ちた桜の花。
桜の花
アカシデ
(左)アカシデの芽吹きと花序。
(下)カエデの仲間。
カエデの仲間
コブシ
(左)雪のようなコブシの花。
(下)植栽のようだがミツバツツジが美しい。
ミツバツツジ
コゴメウツギ
(左)コゴメウツギ。
(下)ニガクリタケ。
ニガクリタケ
クサボケ
(左)クサボケ。
(下)ハサミツノカメムシ♀。凍えているようだ。
ハサミツノカメムシ♀

高尾山頂から
(左)高尾山頂から南側の展望。だいぶ日も傾いてきた。
(下)薬王院の大師堂。
大師堂
ソメイヨシノとカンヒザクラ
(左)ソメイヨシノとカンヒザクラ。
(下)薬王院から参道をケーブルカーの駅まで。高尾山ともお別れ。
薬王院



旅の季節便り inserted by FC2 system