2005月 南伊豆


5月28日 南伊豆:爪木崎 
ハマシャジン?
またやって来ました。伊豆の下田まで。
夕方、例によって爪木崎方面に散歩。
一輪だけ咲いていたこの花は、ハマシャジンだろうか。
トキワツユクサ ハマアザミ
(左)薄暗い木の下ではイボクサの花が一面に咲いている。-> トキワツユクサの間違いです。
(右)ハマアザミの花。


5月29日 南伊豆:爪木崎 
ミヤコグサ
今日も爪木崎まで散歩。
海岸にミヤコグサの群落が有る。
カジイチゴの実
カジイチゴの実。モミジイチゴに比べると味にややくせが有るようだ。
ハマエンドウ ハマボッス ハマヒルガオ
(左)からハマエンドウ、ハマボッス、ハマヒルガオ。
みんな名前に「浜」が付いていて解りやすい。
イワタイゲキ ママコノシリヌグイ
(左)イワタイゲキ。
(右)ママコノシリヌグイ。
オオシマザクラのさくらんぼ
オオシマザクラのさくらんぼが熟している。残念ながら苦い。
カワトンボ♂ カワトンボ♂
カワトンボの褐色型と透明型。翅の先端の斑紋が赤いのでどちらも雄だと解る。
ハンノキカミキリ?
ハンノキカミキリだろうか。ハンノキカミキリは黄色い部分が朱色のはずだか?
イチモンジカメノコハムシ オオキンカメムシ
(左)ヤブムラサキの葉裏にイチモンジカメノコハムシ。
(右)毒々しいオオキンカメムシ。
南伊豆の爪木崎周辺の植物については「伊豆須崎の植物」という本が生物学御研究所編で出版されていて、とても参考になる。
昆虫についても調査は行われていると思うが、そのような本は無いだろうか。


5月30日 南伊豆:須崎 
テリハノイバラ
純白なテリハノイバラの花。
?
道路端に咲いていたこの釣鐘状の花は何だろう?
→南アメリカ原産の帰化植物ハコベホオズキのようだ。



旅の季節便り inserted by FC2 system